T-TIMES

職業・学科横断的な学び「防災ベンチ製作」

2024年12月5日 12時34分

IMG_6136

東予総合高校では新校の開設にあたり、職業・学科横断的な学びの研究に取り組んでいます。職業・学科横断的な学びとは、異なる職業や学問領域にまたがる知識やスキルを身に付ける学びです。本年度の取組の一つに、「『防災ベンチ』の製作・活用による防災教育の推進と地域防災力の強化」があり、東予総合高校の前身となる小松高校・東予高校・丹原高校の3校合同で取り組んでいます。この「防災ベンチ」はバーベキューコンロが付いており、普段はベンチとして利用しつつ、緊急時は調理にも使えます。

12月4日(水)に、東予高校作業場にて製作活動を行いました。写真は東予高校の生徒から木材加工作業のサポートを受ける丹原高校の生徒です。12月6日(金)には、丹原高校の防災教育イベント「防災DAY」にて、「防災ベンチ」の紹介・活用コーナーが設置される予定です。引き続き、職業・学科横断的な学びの研究を進めていきます。